女性の薄毛を引き起こす「髪やせ」を防ぐ対策法

髪やせ

 

薄毛に悩む女性の症状の一つに、「髪やせ」といって1本1本の髪が細くなることがあります。

 

薄毛=髪の毛が少なくなっているとは限りません。毛の量そのものは減っていなくても、1本の太さが痩せて細くなるために密度が少なくなって地肌が露出するのです。

 

女性の場合には男性のように、ホルモンによって髪の毛の成長サイクルそのものが短くなることは少数派です。そのため、髪そのものはあるのに1本1本が痩せたまま成長を続けることがあり、一見すると薄毛のように見えてしまうことがあります。

 

髪やせはどのような時に起こりやすいのか、また、髪やせを防ぎ丈夫な髪の毛を育てるために気を付けなければいけないことを解説します。

 

髪の毛がやせ細ってしまう原因と考えられるもの

女性の髪がやせる原因には、内側と外側の2つを考えていく必要があります。

 

まず内側の髪やせの代表的な原因として挙げられるのが、加齢による細胞の衰えです。髪を生み出す役割を担っているのは毛母細胞です。しかし、加齢により毛母細胞の機能が低下してしまうと、十分な太さを持つ髪を作り出すことができなくなってしまいます。

 

髪やせ

 

加齢、とりわけ40代以降の更年期には、女性ホルモンであるエストロゲンの減少も関係します。エストロゲンには、肌や髪の生成を促す働きがあります。エストロゲンの分泌量が低下したり、女性ホルモンのバランスが崩れたりすることによって、髪やせが進行してしまい、薄毛の症状を引き起こしてしまいます。

 

外側からの要因として若い女性が注意すべきこと

若い女性の髪やせの原因として、誤ったヘアケアも原因として挙げられます。自分の髪や頭皮に合わないヘアケア用品を使用したり、間違ったヘアケア方法を続けてしまったりすることによって、髪や頭皮を傷つけてしまいます。

 

ほかにも、食生活の乱れも原因として考えられます。髪を作り出すために必要な栄養素を、食事から補給できていなければ健康な髪を生成することはできません。長期間に及ぶダイエットや、食事置き換えダイエットなどは、栄養素の欠乏を招いてしまいやすいとされているため注意が必要です。

 

内側ケアで髪を丈夫に太らせる

髪やせ

 

更年期による髪やせにしても、若うちからの髪やせにしても、本当に重視すべきは内側の対策です。

 

体の内側から髪やせを予防するためには、食生活に気を付けるのが最も直接的に影響します。

 

実は男性の育毛体験でも多いのですが、食事を気を付けるようになって、髪質が太くなったという口コミが多くあります。髪の毛は、食べたモノからしか作られません。髪の元となる食事をおろそかにしていては、髪の悩みは解決できないということです。

 

髪の原料となるのは、ケラチンと呼ばれるイオウを含んだタンパク質です。体内でタンパク質が不足してしまうことによって、健康な髪を生成することができなくなってしまうことがあります。

 

良質なタンパク質を含む食材として挙げられるのが、アジ、サバ、イワシなどの青魚類、牛肉や豚肉のヒレ肉、卵、チーズなどの乳製品が挙げられます。

 

また、髪やせを防ぐ成分として効果的とされているのが亜鉛です。亜鉛は、毛母細胞でタンパク質を原料に髪が作られる際に、必要となる栄養素です。十分な量のタンパク質を摂取していても、体内で亜鉛が不足してしまうと、強く健康な髪を生成することはできません。

 

亜鉛は、卵や牡蠣などに多く含まれていますが、十分な量を食事から毎日補給することは難しい場合もあります。サプリメントを利用するなどして効率よく摂取すると良いでしょう。

 

すぐに食習慣を変えれない人は別の手段を取る

内側からのケアとして優秀なのが、プロテインを飲むようにすること。低カロリーでたんぱく質を多く含むプロテインは、亜鉛などミネラルも配合されていて育毛にとって優秀な栄養源です。

 

女性の生活って、男性に比べると規則正しくするのは難しいものです。食事を変えると言っても、忙しくて時間がなかったり、減量のためにどうしても食を細くしておきたい事情もあると思います。生活習慣は長い期間の積み重ねなので、そうそう変えられないのが人間という物。

 

すぐに食事を変えられないという場合は、無理せずにプロテインで補うなど、できるだけ栄養を確保することを意識していきましょう。

 

外側からのケアで髪やせを防止する

毛根の詰まり

髪が育ちにくくなる要因として、毛根に入った異物により成長が阻害されてしまうことがあります。あえて異物と言ったのは、皮脂だけではなく、シャンプーの洗い残しの脂分なども毛穴に詰まる原因になるためです。

 

女性のシャンプーで意外と多いのが、髪を洗うことに注力するののも、地肌までしっかりと洗えていないケースがあります。髪が長いと地肌のすすぎにも時間がかかりますが、しっかりと洗い流さないと洗い残しが付着したままです。

 

シャンプーもコンディショナーも「油分」ですから、必要以上に地肌に残っては、毛穴に残り、酸化してニオイを発したり、炎症の原因となるのです。

 

シャンプーの種類を選び必よ以上にベタベタさせない

シャンプーなどのヘアケア化粧品は、頭皮や髪に直接影響するため、自分にあった製品を選択することは大切です。シャンプー剤を選ぶ際には、使用されている成分に目を向けるようにしましょう。

 

シャンプーは使用されている成分によって、石油系、石鹸系、アミノ酸系とそれぞれ3つの種類に分けることができます。なかでも、髪や頭皮と同じ弱酸性であるアミノ酸系シャンプーは、痩せてしまった髪や頭皮の潤いを保ちながら優しく洗い上げる効果に優れます。

 

関連:地肌のケアと髪を育てる成分も含んだ女性用シャンプー

 

シャンプー後には、リンスやコンディショナーなどを使用しますが、適度に油分を与えるようにしましょう。リンスやコンディショナーに含まれる保湿成分が多ければ多いほど髪に良いというわけではありません。リンスやコンディショナーなどによって髪に多量の油分が与えられてしまうと、毛根を塞いでしまい健康な髪が育たなくなってしまいます。

 

髪に付着した油分は、日焼けを促してしまうこともあります。シャンプー後のリンスやコンディショナーなどは、必要以上に付けすぎずに適時洗い流して使いましょう。

 

効果を高めるなら6か月をめどに育毛剤を使っていく

髪やせ対策として、髪を育てる育毛剤を使ってみたいと考える人は多いです。

 

育毛剤は、衰えた毛母細胞の活動を助けるだけでなく、間違ったヘアケアで傷んだ頭皮を修復する成分も含まれます。

 

女性用の育毛剤は、ホルモンなどに影響を与えることなく使えるため、効果を高めるためには予算があればぜひ使う価値ある対策と言えます。

 

育毛剤を選ぶときには、できるだけ地肌を傷めずに、複数の栄養素を補えるものを選ぶこと。育毛剤は非常に多くの種類があって迷いますが、できるだけ多くの成分を含んだ育毛剤を使うことで、髪やせを引き起こす複数の原因に対策ができます。

 

参考:髪やせ対策で使えるケア成分を多く含んだ育毛剤

 

育毛剤を使うときには、中途半端に使わずに3か月から6か月期間を決めて使うこと。何となく使っていても  育毛剤はそれそのものを使うことで、髪やせを対策をして丈夫な髪を作るという意識付けにもなるのです。

 

お金かけて使うものですから、とりあえず良さげなものを買ってみるという安易な選択だけはやめておきましょう。重要なのは、内と外から総合的に改善をしていくことなのです。

 

髪やせの原因に合ったケアを行うことが大切

女性の髪やせの原因は、加齢によるもの、女性ホルモン不足によるもの、間違ったヘアケアの影響、食生活の乱れなどが絡み合って引き起こされます。

 

どれか一つ対策しても、目に見えた効果が期待できないこともあり、髪全体を変えていくには時間がかかるものです。

 

髪やせを予防するためには、体の外側からのケアと、内側からのケアを行うことが大切です。毎日使用するヘアケア選びや食生活に気を配るようにしましょう。


ページの先頭へ戻る